除菌、抗菌に努めます。
いそべピアノ教室は、現在通常通りレッスンを行なっております。 さまざまなものが自粛されている何となく暗い雰囲気が社会全体に。 そんな時こそ音楽が止んではいけません。 そんな時こそ拠り所となるのが音楽ではないでしょう。 だ...
いそべピアノ教室は、現在通常通りレッスンを行なっております。 さまざまなものが自粛されている何となく暗い雰囲気が社会全体に。 そんな時こそ音楽が止んではいけません。 そんな時こそ拠り所となるのが音楽ではないでしょう。 だ...
発表会も、2月24日と運良く無事開催で終了。 発表会後も翌日より元気に生徒は来ています! 発表会で益々気合いUPした生徒も多く、明らかに出す音が違う。エネルギーと活気に満ち溢れてる。 発表会の喜びが、ピアノの音色で伝わっ...
当日朝です。 ワクワクするこの感覚。 こどもたちも同じですよね。 楽しもうぜー!! 何かあっても先生がいるから大丈夫ですよー。 それでは、先生は早めに仕込みに参りますね。 いそべピアノ教室の発表会は、出演者とその保護者、...
新年度のレッスン編成もほぼ完成に向かっています。新年度の空き枠については、随時更新しております。 今回は、新年度から新1年生という方が多くおられ、それに伴い、レッスン時間のスライドなどを快くお受け下さいました方に感謝して...
早い、、もう3月のお便りを作ったのか。 レッスンと発表会の関係で、月曜日の生徒さんには明日渡さないといけないので。 私の意識した口癖に、「時間に追われるわー。」 これ、実はとある内科の先生のボヤき 患者の前でそんなことい...
本日より、発表会の流れとプログラムを生徒さんに配布を始めました。 今回も同じ印刷会社に注文。デザインからデータ送信までは私自身でするので、安く仕上がります。こういうの好きだしこだわるので幾ら時間があっても足りない。。でも...