うどんとたぬきにフィーチャーした作品。楽しく苦戦中。
たぬきになったか、うどん屋の店主になったかの気持ちで演奏する。
小出さんの作品は、遊び心と楽しさとそれに伴うテクニックが本当に面白い。
また一人、練習の習慣が身についてきた。
習慣づけは、全く無理なく当たり前のように出来るか、全く出来ないかの両極端に分かれると言っても言い過ぎではないかな。
出来ない子には、じっくりじーっくりと向き合っています。
基本的な部分では決してこちらがブレる事なく、しかしアプローチはあらゆる方法でじっくりする。
子供が根負けするまで、じーっくりと。
しかし、これは私だけの力ではまず無理だ。
お家でのご協力がかなり必要となるが、ピアノを通して家族の強い結びつきも生まれる。その様子は見ていてとても微笑ましい。
習慣がつけば、あとは早い。
あらゆる部分で成長スピードが格段に違う。