ピアノ教室便り3月号。
早い、、もう3月のお便りを作ったのか。 レッスンと発表会の関係で、月曜日の生徒さんには明日渡さないといけないので。 私の意識した口癖に、「時間に追われるわー。」 これ、実はとある内科の先生のボヤき 患者の前でそんなことい...
早い、、もう3月のお便りを作ったのか。 レッスンと発表会の関係で、月曜日の生徒さんには明日渡さないといけないので。 私の意識した口癖に、「時間に追われるわー。」 これ、実はとある内科の先生のボヤき 患者の前でそんなことい...
本日より、発表会の流れとプログラムを生徒さんに配布を始めました。 今回も同じ印刷会社に注文。デザインからデータ送信までは私自身でするので、安く仕上がります。こういうの好きだしこだわるので幾ら時間があっても足りない。。でも...
発表会まであと1ヶ月。 と言っても、あまりド緊張でのぞんで欲しい会ではないです。コンクールでもないですしね。 とても和やかにやりたいと思っています。 いろんな性格やペースの子どもたちが集まるのが、いそべピアノ教室。 決し...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 本年の目標は現状維持。 子供達にとっては、今年も変わらずまずは楽しくピアノを続けていけることが何より。 意外と簡単な事ではないです。 もちろん更なる高...
楽しかったクリスマス週間の余韻も片付けて、新年に向けて少し変わった照明と椅子。ちょっとしたものを変えるだけでも気分は変わりました。 令和二年も、いそべピアノ教室をよろしくお願い申し上げます。 良いお年を🎍