ピアノ教室だより8月号
連日の酷暑です。。😎 無理なく日々の練習をしていきましょう!体調に合わせて、練習メニューの順番を替えるとか、 部分的に絞って設定した時間が来たら、パッと終わるとか🎵 誰でもこの暑さはこたえ...
連日の酷暑です。。😎 無理なく日々の練習をしていきましょう!体調に合わせて、練習メニューの順番を替えるとか、 部分的に絞って設定した時間が来たら、パッと終わるとか🎵 誰でもこの暑さはこたえ...
今年の、ピアノ教育連盟のピアノオーディションの課題曲が発表されましたね🏅 やはり伝統と歴史がある選曲流石ですね。 子ども達にとても必要なものをしっかりと無理ないレベルで抑え、尚且つ音楽として楽しめるものを...
三善晃さんは、本当に素晴らしい作品を作って下さったもんだ。 音楽は、しっかり理解して構築性を持たせて演奏するものもあれば、完全なるニュアンスで弾いても間違いではないかなというものもある。もちろん、どれだけ演奏者が感じたも...
夏ですね🏖夏は何をするでも成長出来る季節でしょうか。海は恐ろしく、泳げない私としては、ピアノだけでなく、色々と夏を満喫して欲しいですね🏊♀️ 拡大して見る👀ピアノ教室便り...
夏といえば、ピアノマラソン 山陽小野田市の700名収容のコンサートホールで、名器スタインウェイピアノをで奏でる、いそべピアノ教室からも、ほとんどの生徒たちが参加します我が子ももちろん。 そんななか、私も参加する事となりま...