お酒も音楽。

日本酒は、言わば「米と水のハーモニー」とでも言えるだろう。 五橋の味噌麹仕込み。 朝食は必ず味噌汁を飲まないと生きていけない私。 スーッと甘さが来たあとに、味噌の香りがこってりときてとても美味しいお酒であった。

調律。

いやー、良くなった! 写真では何も伝わりませんが。 3ヶ月前に調律してもらって、エストニアが新品なのでかなりピッチが前衛的なことになっていたのと、Bostonも全く色味を変えて調律してもらったので、だいぶ動いてたので、こ...

王冠👑

子供たち、変わらず元気に通っています。 夏の暑さにも負けず、ほとんどの子供達が休まずに通ってきております。すごいなーと感心します。 レッスン後には、男の子女の子も色々折り紙作品を持って帰ってくれてます。 毎回お土産代わり...

金魚。

教室玄関には、熱帯魚の水槽と金魚の水槽がある。 永く過ごした金魚が、先日他界した。 穴を掘り埋葬し、石を積んでお墓も作ってあげた。 熱帯魚も金魚ほど長生きではなく、時に亡くなってしまいます。その際も、今までありがとうなと...

奉納。七夕飾り⛩

8月8日土曜日。 七夕に教室のみんなが書いてくれた短冊を、琴崎八幡宮に奉納に行きました。 お初穂料を納め、神事を執り行って頂きました。 今回時間の関係で、私も本殿で御祓という事まで至りませんでしたが、神事はしっかりお願い...