縁起ものの戴きもの。
今年の教室内のカレンダーは、其の1.石油会社の戴きもの。 其の2.教室ピアノも生徒さんピアノもお世話になっているピアノ屋さんより。 干支の土鈴は、マイカーのディーラー店長さんが、赤間神宮より買ってきて下さいました。
今年の教室内のカレンダーは、其の1.石油会社の戴きもの。 其の2.教室ピアノも生徒さんピアノもお世話になっているピアノ屋さんより。 干支の土鈴は、マイカーのディーラー店長さんが、赤間神宮より買ってきて下さいました。
本年もいそべピアノ教室をよろしくお願い申し上げます。 年末の私のコンサートでは、たくさんの方にお越し頂き誠にありがとうございます。お越し頂きました方には心よりお礼申し上げます。 今年も変わらず全力で走り続けます! その為...
今年もクリスマスの飾りをして生徒さんたちを迎えています。昼は飾り付けとお花で楽しめて、夜は光で楽しめます。 外はこんな感じですね。 明日は、室内を。クリスマス週間の準備でえらいこっちゃに。
こどもたちは、もはや年齢問わずみんな良く知ってるなぁー。難しい名前や内容をあれこれ話してくれるが、先生はさっぱり。とりあえず、うちの飾り付け担当が色々作って大人気!お一人様一個で!
昨日の録音したCMの歌を編集中。 エストニアピアノでクリック無しで録音したものに、そのまま歌を録音したので、ドラマもそれに合わせて手打ちで録音。やっぱりこのほうが圧倒的に生感があって良いわー。
日曜日、19時45分〜20時30分の枠です。 ご興味お持ちの方は、お早めにご連絡くださいませ。 こちらまで♫